fc2ブログ

第2回 中将棋北海道大会 (北海道獅子王戦) は林成人さんが優勝

3月15日に行われました
第2回 中将棋北海道大会 (北海道獅子王戦)の
大会結果が、中将棋連盟ホームページに掲載されています。

優勝  林 成人 さん
準優勝 佐藤 丈瑠 さん

詳細は下記リンク先からご覧ください。

中将棋連盟ホームページ 大会結果
第2回 中将棋北海道大会
スポンサーサイト



4月中将棋例会【関東】 〈横須賀・按針将棋サロン〉4月5日(日)13:00~

4月中将棋例会【関東】

〈横須賀・按針将棋サロン〉
2015年4月5日(日)13:00~17:00(目途)

参加費は要りませんが、原則として道場への席料が別途必要です。
〈横須賀・按針将棋サロン〉

中将棋 第1回九州例会 4月26日(日) 福岡市西市民センター

第1回九州例会

4月26日(日)
9時から21時
福岡市西市民センター
(地下鉄姪浜駅南口より徒歩五分)
第二和室

参加費は300円予定です。
会場は五棋の会福岡で借りていますのでその部屋にお越しください

第二回 北海道獅子王戦(日本中将棋連盟公認大会) 3月15日(日)9:45~18:30 札幌中央支部道場みずなら

2015年3月 第二回 北海道獅子王戦(日本中将棋連盟公認大会)のご案内

第二回北海道獅子王戦を以下のとおり開催。

■日時:3月15日(日)9:45集合、対局10:00~18:30頃
■会場:日本将棋連盟 札幌中央支部道場みずなら TEL.011-709-2300
http://www.shogi-sapporo.com/
■場所:北海道札幌市北区北10条西1丁目10-1 MCビル7階(JR札幌駅北口徒歩5分)
■会費:1,000円(みずならさん席料です)
■ルール:スイス式トーナメント方式3回戦、全勝者優勝、一局2時間20分
※どなたでも参加できます
※先着16名様までとし、人数・実績に応じてABクラス分けを行います

http://www.shogi-sapporo.com/

2015年3月中将棋対局会(関西) 3月15日(日) 12時~18時 島本町ふれあいセンター3階 視聴覚室

2015年3月中将棋対局会(関西)

関西の3月の中将棋対局会は下記の通り行います。

日時 2015年3月15日(日) 12時~18時

場所
大阪府/島本町ふれあいセンター3階 視聴覚室

参加費
会場費\2,640を参加者(大人)で人数割。
高校生以下は無料。

※今回もいつもと部屋が違いますのでお間違えの無いようお願いします。
※途中参加および途中で帰られてもOKです。
※中将棋の他、大将棋、禽将棋、マケドニア将棋などもありますので興味ある方はご参加ください。

会長ブログ  牧野4段、5段に昇段

会長ブログ  牧野4段昇段
中将棋連盟会長 武田 穣

 いつも中将棋に興味を持って頂いている牧野光則4段(日本将棋連盟)が2月25日付で5段に昇段されました。4段の在籍者では棋士番号(279)が一番若かったと言うことは、一番古参の4段ということになりますし、278番の菅井5段、280番の佐々木勇気5段が活躍しておられるので、牧野さんもそろそろと期待しておりました。おめでとうございます。中将棋を指したことが、将棋にメリットになっていると良いのですが、どうでしょうか。
 機会があれば、ささやかな祝賀会でも開催しようかと思っております。

日本将棋連盟 お知らせ
http://www.shogi.or.jp/topics/news/2015/02/post_1162.html 

日本将棋連盟 お知らせ
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
プロフィール

FC2USER398459FNN

Author:FC2USER398459FNN
中将棋連盟ブログです
ルールや棋譜、過去の大会結果などは公式HP「日本中将棋連盟」のほうをご覧ください。
ここでは、行事のお知らせ、やさしい詰中将棋、歴史のお話、その他を、数人で分担。
少しずつ更新させていただく予定です。
よろしくお願いいたします。

カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示