fc2ブログ

12月中将棋例会【関東】 12月28日(日)横須賀13:00~17:00

12月中将棋例会【関東】

〈横須賀・按針将棋サロン〉
2014年12月28日(日)13:00~17:00(目途)

参加費は要りませんが、原則として道場への席料が別途必要です。
〈横須賀・按針将棋サロン〉
スポンサーサイト



第11回中将棋全国大会 2015年1月11日(日)9時半 大阪府島本町ふれあいセンター1階

第11回中将棋全国大会
室町時代から指し続けられている「中将棋」、日本全国の中将棋棋士が一堂に集い、全国大会が開催されます。

第11回は水無瀬神宮中将棋駒ゆかりの大阪府島本町で行われます。全国大会を記念して優勝者には称号「中将棋名人」を授与。

日 時  2015年1月11日(日)9時半受付 10時開会
会 場  島本町ふれあいセンター1階健康教育指導室 (島本町桜井三丁目4番1号)
JR東海道本線島本駅徒歩7分 阪急京都線水無瀬駅徒歩15分
参加費  大人2,000円 女性、中学生以下1,000円 (ルールブック付き)
競 技  Aクラス:中将棋名人戦(定員8名、主催者により調整します。)
      Bクラス:親睦戦 初心者から中級者
試合方法 3局指し 
表 彰  Aクラス:3位まで賞状、賞品 優勝者には第11期中将棋名人の称号を授与
      Bクラス:優勝者には、賞状、賞品、来期Aクラス参加権を授与

問い合わせ・申し込み方法
1、 事前申し込み
  日本中将棋連盟 メールchushogirenmei@gmail.comまたは
電話 090-5136-3546 冨田(留守電申し込み可)まで、
お名前、ご連絡先(電話)、ご住所、参加希望クラスをお知らせください。
2、 当日申し込み 
会場で受け付けます(可能な限り、事前にお申し込み願います)。
3、 参加費は、当日会場でお支払いください。
4、 会場内で懸賞詰中将棋を出題!

主 催  日本中将棋連盟
後 援  島本町教育委員会

中将棋対局会(関西)12月21日(日) 12時~18時 大阪府/島本町ふれあいセンター 1階 健康教育指導室

2014年12月中将棋対局会(関西)

関西の12月の中将棋対局会は下記の通り行います。

日時 2014年12月21日(日) 12時~18時

場所
大阪府/島本町ふれあいセンター 1階 健康教育指導室

参加費
会場費\2,640を参加者(大人)で人数割りします。
高校生以下は無料とします。

※今回はいつもと部屋が違いますのでお間違えの無い ようお願いします。
※途中参加および途中で帰られてもOKです。
※中将棋の他、大将棋、禽将棋、マケドニア将棋など もありますので興味ある方はご参加ください。

中将棋対局会(北海道)12月13日(土)10時~ 札幌中央支部道場みずなら

2014年12月 中将棋対局会(北海道)

北海道支部の中将棋対局会を以下のとおり開催いたします。
■日時:2014年12月13日(土)10時~
■場所:北海道札幌市北区北10条西1丁目10-1
    MCビル7階(JR札幌駅北口より徒歩5分)
■会場:日本将棋連盟 札幌中央支部道場みずなら
    011-709-2300
http://www.shogi-sapporo.com/
■料金:1,000円(みずならさんの席料です)
■対局:通常例会(レーティング戦)
■方法:30秒の考慮時間20回+秒読み30秒
    1局最大2時間、経過時点点数で勝敗決定
どなたでも歓迎いたしますのでご気軽にご参加ください。
初心者歓迎、当日参加可、途中参加可!
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
プロフィール

FC2USER398459FNN

Author:FC2USER398459FNN
中将棋連盟ブログです
ルールや棋譜、過去の大会結果などは公式HP「日本中将棋連盟」のほうをご覧ください。
ここでは、行事のお知らせ、やさしい詰中将棋、歴史のお話、その他を、数人で分担。
少しずつ更新させていただく予定です。
よろしくお願いいたします。

カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示